
お茶摘みに行ってきました♪

こんにちは。測定部の藤井です
測定部社員による自主的な部活のひとつ
『日本文化研究会』
その活動の一環として、先日 お茶摘み に行ってきました(」*´∇`)」♪
我らがプロニクスの立地は 京都 宇治
そのため、4月になると新聞の折り込みチラシに
【茶摘みの短期バイト募集】 が。。。
それを目にした私が 「茶摘み
を体験してみたい」 とつぶやいたところ・・・
あれよあれよと賛同者が集まり・・・
サクッと近くの茶園を調べて、ササッと申込み・・・

持ち物や地図もバッチリの「旅のしおり」が配布され・・・
【有志による手作りです(*´∀`人 ♪】
みんな、仕事が早すぎます

お天気を心配しましたが、なんとか晴れ
見て下さい!新緑が目に鮮やかですよね

オプションもフルで付けたので
かわいい茶摘み娘衣装に癒されました~
他にも、
* ほうじ茶作り
* 新茶の天ぷら作り
* 工場見学
* お茶の歴史ミニ講座
初夏の宇治を満喫です
遠出も良いですが、地元も楽しいですね(*´v`)

測定部社員による自主的な部活のひとつ
『日本文化研究会』
その活動の一環として、先日 お茶摘み に行ってきました(」*´∇`)」♪
我らがプロニクスの立地は 京都 宇治

そのため、4月になると新聞の折り込みチラシに
【茶摘みの短期バイト募集】 が。。。
それを目にした私が 「茶摘み

あれよあれよと賛同者が集まり・・・
サクッと近くの茶園を調べて、ササッと申込み・・・


持ち物や地図もバッチリの「旅のしおり」が配布され・・・
【有志による手作りです(*´∀`人 ♪】
みんな、仕事が早すぎます


お天気を心配しましたが、なんとか晴れ

見て下さい!新緑が目に鮮やかですよね


オプションもフルで付けたので
かわいい茶摘み娘衣装に癒されました~

他にも、
* ほうじ茶作り
* 新茶の天ぷら作り
* 工場見学
* お茶の歴史ミニ講座
初夏の宇治を満喫です

遠出も良いですが、地元も楽しいですね(*´v`)